ギターが増えてきて置く場所に困っている。
ギターを壁にかけて飾りたいけど、どうすれば良いのかわからない。
出来れば壁に穴は開けたくない。
そんな悩みを抱えている方に、壁に穴を開けずにギターを壁掛けにする方法を説明します。
今回は壁を板張りのようにして、そこにギターを掛ける方法を説明していきます。
「別に板張りにしなくてもいいんじゃ!」という方は、途中までご覧いただければ良いかと思います。
■ 壁にギターを掛ける方法
✓ 手順の説明
まずは手順を簡単に説明しようと思います。
1.柱にするための2×4材にラブリコを取りつける。
2.天井と床に2×4材を2本突っ張らせる。→ これが柱のようになります。
3.2本の柱を繋ぐように間