ハウスメーカー選び その④

スポンサーリンク

こんばんは。シンパです。

前回の続きです。

 


◊ 蔵が魅力の3軒目


3軒目は、大手ハウスメーカーのM社です。

ここの営業さんも女性の方。

色々と詳しく、メーカーの構造や特徴などを説明してくれました。

 

ここのメーカーの特徴は 蔵 があるということ。

 

普通の住宅は大抵、1階と2階の2層構造になっていると思いますが

ここは 1階 1.5階(中2階ともいう) 2階 という3層構造になっています。

その1.5階の下が 蔵 という大容量の収納空間になっているわけです。

 

↓こんな感じ

 

実際に蔵に入ってみました。

床は土間になっていて、自転車やキャンプ道具などを仕舞うには良さそうでした。

また、蔵からの出し入れがしやすいようにキャスター付きのワゴンがあるようです。

 

その名も 蔵ワゴン 

すばらしいネーミングだと思います。

 

その他の特徴として

M社の住宅は他のハウスメーカーよりも天井が高く、家自体の高さも0.5階分高くなるため

周辺の家を見下ろすというちょっとした優越感に浸ることができます。(※これはメーカーの方が言っていたわけではありません)

 

 

ただ、僕たちは思いました。

 

これ年取ってから蔵に入っていくの大変じゃね?

 

たしかに収納が多いのは魅力的です。

若いうちは、少し低めの天井部分に入っていくのも苦にせずに生活していけるでしょう。

しかしやがて年を取り

「膝が痛い」 「腰が痛い」 「飯はまだか?」 「さっき食べたでしょ!」 

・・・という日がいつか来たときに、果たして蔵に入っていけるでしょうか。

 

ちょっと辛いだろうなぁ・・・と思ったのです。

 

たぶん何回か頭もぶつけるだろうし。

 

蔵のない家も出来るらしいのですが、それだったらここのハウスメーカーにする理由がなくなってしまいます。

 

雰囲気は好きでした。

天井が高くて、中2階っていうのをあまり見たことがなかったので、すごく広く感じました。

ただ、職業柄、何十年後のことを考えてしまう部分があって・・・。

 

そんなこんなで、ここのメーカーさんの特徴もある程度把握してお暇。

うーん、ここじゃなくてもいいかなーというのが正直な感想でした。

 

またもやS社は超えられず・・・。

 

果たして、このまま決まってしまうのでしょうか・・・。

 

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました