ハウスメーカーの営業マンがあまり頼りにならないけど大丈夫かな?
担当を変えてもらうことって出来る?
マイホームを建てようと日々悩んでいる方の中でこんな悩みを抱えている方も多いのでは?
そろそろマイホームを購入しようかなと考えて住宅展示場に行った時に、まず最初にお話をするのがハウスメーカーの営業マンですよね。
この営業マンの第一印象で、どのハウスメーカーにするかが決まってしまうと言っても過言ではありません。
それだけ営業マンの第一印象は大切です。
マイホームの購入は、おそらく人生最大の買い物になるので後悔はしたくないですよね。
そのためにはやっぱり、しっかりとそのハウスメーカーの魅力を伝えられる営業マン、もっと言えば仕事が出来そうな営業マンに担当してほしいと思うのが普通だと思います。
ちなみにうちは3年ほど前に一軒家を建てましたが、担当の営業マンが頼りなくて本当に苦労させられました。
今現在、マイホームを建てる計画を立てている方に、同じような思いをしてほしくないので、僕ら夫婦の経験も踏まえながら、ハウスメーカーを決める上での営業マンの重要性について説明していこうと思います。