お風呂に入るのがめんどくさいときに試したい8つの方法

スポンサーリンク
日記

毎日毎日、お風呂に入るのって面倒ですよね。
お風呂が嫌いなわけではないけど、入るまでがものすごい億劫。

服脱いで、頭洗って、顔洗って、体洗って、湯船に浸かって、服着て、髪乾かして…。
なんでこんなにお風呂だけこんなに工程が多いんでしょう。
トイレなんかズボン下ろして出して拭いて流して終わりなのに。

もし全自動全身洗い機みたいなのあったらちょっと高くても買いたいです。

さて、僕と同じようにめんどくさがり屋でなかなかお風呂に入らない方に向けて、どうすればパパっとお風呂に入る気になれるのか、いくつか方法を考えてみたので、もしよければ試してみてください。

■ お風呂に入るのがめんどくさいときに試したい8つの方法

✓ 新しいシャンプーやボディーソープを使う

いつも同じシャンプーやボディーソープだと何だか飽きてきませんか?

シャンプーやボディーソープが新しくなった時は、早く使ってみたくて、少しお風呂が楽しみになったりしますよね。

お風呂に入るのめんどくさいなぁと思ったときに、試供品が余ってたりしたら使ってみるとちょっと楽しみになりますね。

✓ 入浴剤を変えてみる

入浴剤をいくつか用意しておくのも、良い方法だと思います。

全国各地の温泉の入浴剤とか使うと、ちょっと旅行に行った気分になれるのでおすすめです(笑

✓ お風呂上がりのご褒美を用意する ジュースとかお酒とか

お風呂に入るのが億劫でも、入ったあとのご褒美があれば頑張れるのでは?

僕は真夏の暑い日、学校帰りにマウンテンデューを買って、家に帰ってお風呂から上がるまで絶対飲まないというルールを決めてたこともありました。
我慢したあとのマウンテンデューはめちゃくちゃ旨かったです。

ビールでもジュースでも好きな飲み物を用意してみてください。
飲みたかったら早くお風呂に入る!

✓ どれだけ早く入れるかタイムアタックしてみる

お風呂を一つのゲームとして考えてみましょう。
服を脱いでから、どれだけ早くお風呂に入ることが出来るのかタイムアタックしてみてはどうでしょうか。
ルールはちゃんと身体を洗うこと。3分は湯船に浸かること。
今適当に考えたルールですが、自分ルールを決めてタイムアタック。

✓ お風呂がどれだけ身体に良いのかちょっと調べてみる

いやだいやだと思っているお風呂はとっても身体に良いということをあらためて確認してみましょう。
お風呂の効果をいくつか紹介すると

1.温熱効果で疲れが取れる
2.水圧によってむくみが解消される
3.リラックスできる
4.身体の汚れが取れる
5.自律神経が整って、免疫力もUP!

何だかこんなに良い効果があるということがわかると、お風呂に入りたくなってきませんか。

✓ 体を洗う順番をいつもと変えてみる

ちょっと気分を変えていつもと違う順番で身体を洗ってみましょう。
いつもは頭からだけど、今日は身体から、とか。

でもあれですよね。なんか泡が頭から下に流れていくから先に身体洗ってそのあと頭を洗うと、頭の汚れが身体についてまた身体が汚れちゃうんじゃないかとか考えちゃうことありますよね。
雑巾で洗面台を綺麗にしたけど、雑巾を触った手で蛇口を触ったら汚れが蛇口にも付いちゃって今度は蛇口を綺麗にしなきゃいけないみたいな、汚れている個所が無くならないみたいな、その感覚に似てますよね。
意味わかりませんかね。

✓ お風呂中の楽しみを作る

今はお風呂に入りながらゲームをしたり映画を見る人もいるみたいですね。
防水のスマホケースがある方は、それを楽しみにしてみても良いかもしれません。
僕はスマホを水没させたことがあるのでやめました。
のぼせてしまわないように注意も必要ですね。

✓ 入らない!

もうそんなにめんどくさいなら入らなきゃいいじゃないですか!
でもいいんですか、入らないともっとめんどくさいことになりますよ!
グダグダしてそのままソファで寝ちゃって、起きたら0時過ぎてて「今から風呂入るの超めんどくさい・・・。」ってなっちゃいますよ!
朝入ろうと思っても早起き出来ないし、汚れた身体でベッドに入ったらベッドや枕も汚れちゃいますよ!

■ まとめ:お風呂に入るのがめんどくさいときに試したい8つの方法

さて、いくつか紹介させてもらいましたが試してみたい方法はあったでしょうか。

個人的には、入浴後のご褒美が一番かなと思っています。お風呂上りに炭酸飲料が飲みたいです。

でも、やっぱりさっさと入ってしまうことですね。
お風呂に入らないでいると、もっとめんどくさいことが待っていると思うと、さっさと入った方がいいんです。

それでは今日もゆっくりお風呂に使って、疲れを取ってください!

また明日も頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました